運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
217件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

百七十六条と百七十七条、隣り合わせの条文で同じ「暴行又は脅迫」と書いてあるのに解釈を異なって行うというのは本来非常に不自然であって、そういう解釈をするべきだという国会議決があったのかといったら、そういう国会審議というのは記録にないと言っているわけですよね。突如として裁判所が昭和二十四年にその判例を出した、ただそれだけなんです。何の根拠もないんですから。  

串田誠一

2020-03-11 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

さて、これができないとなると、すなわち国会議決による終了ということができないとなると、二年というのが長過ぎるのではないかという議論がございます。これは我々会派内でもたくさん議論がございました。  政府案では、「施行の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日までの間」と。今回の新型コロナウイルスに関してですよ、一般論ではなくて。

後藤祐一

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

しかし、本案に反対する理由根幹は、その発足以来、改ざん、捏造、隠蔽などの不正行為によって、憲法破壊議会政治破壊等々を繰り広げてきた安倍政権の暴挙が人間の尊厳と国民生活そのもの破壊に及んでおり、こうした虚偽と詭弁の強権政治民主制の敵である安倍内閣には、予算国会議決を得てそれを執行する行政府としての正統性そのものが断じて認められないからであります。  

小西洋之

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

委員からお尋ねの点につきましては、政府において、平成二十五年の質問主意書に対しまして、「憲法が、予算についての国会議決及び決算国会に対する提出を定め、国の財政に関して国会による統制を徹底させる立場をとっていること、また、会計検査院憲法上の独立機関であり、検査活動に関する自律性が確保されるべきことなどから、慎重な検討を要するものと考えている。」との答弁がなされていることを承知しております。  

岡村肇

2015-09-11 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第19号

この場合は撤退を認めているけれども、皆さんの言い分では、やっぱり日本が危ない状態だからとCのことを言うなら、Cだってやっぱりこれは撤退ができるように国会議決を入れておくべきですよね。  だから、こういうあやふや、ちぐはぐさが私は心配するんです。

荒井広幸

2015-07-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第23号

なお、毎年どのぐらい返していくのかということなんでございますけれども、これはまず貿易保険サイド財務状況、それから一般会計サイド財政状況、こういったものを勘案しながら毎年予算により国会議決を経た上で決めていただくということを考えておりますので、現時点でいつまでに全部穴埋めをするというようなことの計画があるわけではございません。

黒澤利武

2015-04-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

また、明治憲法においては、現行憲法と異なって、第八十三条のように特に一条を設けて財政処理権限国会議決原則を明示的には規定していないなど、種々の例外的な規定が設けられていたものと承知をいたしております。  これらの経緯を踏まえまして、憲法は第八十三条において、財政処理について国会議決に基づくことを必要とするという基本原則を定めたものであると承知をいたしております。

中谷元

2015-04-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

○国務大臣(中谷元君) この八十三条に特に一条を設けて財政処理権限国会議決原則を明示的に規定していないなど、種々の例外的な規定が設けられていたものでございますが、これらの経緯を踏まえて日本国憲法国会議決に基づくことを必要とするという基本原則を定めたものでありますので、委員がおっしゃることも一因ではないかと思っております。

中谷元

2015-01-28 第189回国会 参議院 本会議 第2号

また、予算使用状況につきましては、既に現在でも、四半期ごと予算国会議決単位である項の単位で公表いたしておるところです。これに加えて、より詳しい明細を作成、公表するということになりますと、これは相当の事務負担が必要となることも確かですし、システムの改修などに相当なコストも掛かることが留意しておかねばならぬところだろうと思っております。  

麻生太郎

2014-04-08 第186回国会 参議院 内閣委員会 第8号

特に争議権なき協約締結権の付与なわけでありますから、そういう問題と、労働交渉が不調の場合に中央労働委員会の仲裁を仰ぐのかどうかという労使関係の問題というのもありますし、さらにその後、仮に協約が締結されたとして、その後に国会議決を仰ぐ手続があると、その結果、議決内容が覆される可能性をはらんでいる等々、これらの観点をいろいろと考慮をいたしますと、協約締結権そのものの制度的な整合性というものが危ぶまれるこれは

佐藤ゆかり

2013-02-26 第183回国会 参議院 予算委員会 第6号

その上で、お尋ね国民監査請求制度の創設については、憲法が、予算についての国会議決及び決算国会に対する提出を定め、国の財政に関して国会による統制を徹底させる立場を取っていること、また、会計検査院憲法上の独立機関であり、検査活動に関する自律性が確保されるべきことなどから、慎重な検討を要するものである、こういう実は閣議決定をさせていただきました。  

菅義偉

2011-09-26 第178回国会 衆議院 予算委員会 第1号

しかも、今年度の償還額は三十兆円となっておりまして、その中で日銀直接引き受けが予定されているのは十二兆円でございますから、差し引き十八兆円の日銀直接引き受けは、新たな国会議決をすることもなく、政府の決断において即日発行できるわけでございます。  まさに百年に一度、千年に一度の日本状況である中において、こうした新しい方程式が私は必要なのではなかろうかというふうに思っております。  

田中康夫

2011-03-25 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

各件につきましては、前国会において当委員会審議の後、本院において議決し、参議院に送付したものを、参議院において継続審査に付し、今国会、議決上本院に送付されたものであります。  したがいまして、その趣旨は既に御承知のことと存じますので、この際、各件に対する趣旨説明の聴取は省略いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

新藤義孝

2010-09-07 第175回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

その具体的な内容といたしましては、対象となります展覧会の要件として、その企画内容及び美術品安全管理に関する基準を設けること、また損害総額一定部分主催者が負担し、それを超える部分を国が補償をすること、また年度ごと国会議決など、年間の補償総額設定方法を定めることなどを法案内容と予定しております。現在、その詳細につきましては、更に検討を進めているところでございます。  

吉田大輔

2008-12-12 第170回国会 衆議院 本会議 第15号

実際、十一月六日の衆議院本会議では、改正案原案与党修正案が慣例により一体のものとして採決されたため、民主党法案自体反対という形にはなりましたが、その前日の財務金融委員会におきましては、民主党から提示されました、過去の経営方針等によって著しく経営が悪化した金融機関に対する経営責任明確化、農林中央金庫に資本参加する場合の事前の国会議決農協系統金融機関政治的中立性地方公共団体支配株主となっている

山本明彦